分散システム集会の記録

Posted by Honahuku on Sun, Jun 29, 2025

テーマ

「複数のコンピューターが協調して動作し、単一のシステムとして振る舞うもの」を「分散システム」と呼んでいます。 この分散システムとその関連分野について、発表や交流を行う場として分散システム集会を開催します!

分散システム集会 - connpass

開催記録

第15回分散システム集会

KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / honahuku

image

第14回分散システム集会

雑談会

image

第13回分散システム集会

雑談会

image

第12回分散システム集会

雑談会

image

第11回分散システム集会

Kubernetes のクラスタ内ネットワーク概要 / honahuku

image

第10回分散システム集会

第10回は運営都合により中止となりました

第9回分散システム集会

パーソナライズされたコンテンツ配信のための低遅延分散KVSの構築 / bootjp

image

第8回分散システム集会

CXLについて調べた / saki

image

第7回分散システム集会

Raftとは? 仕組みから考える得意なこと苦手なこと / bootjp

image

第6回分散システム集会

kubectl の仕様からみる manifest 反映の仕組み / honahuku

image

第5回分散システム集会

雑談会

image

第4回分散システム集会

大規模コンピューティングを支える Kubernetes のネットワーク / honahuku

image

第3回分散システム集会

Cloud Spannerはなぜ原子時計が必要だったのか? / bootjp

image

第2回分散システム集会

分散ストレージとコミット / honahuku

image

第1回分散システム集会

今から始める分散システム / honahuku

image